Mac Fan 2020年4月号
10/04/2020 09:06:07, 本,
によって
5 5つ星のうち 3 人の読者
ファイルサイズ : 24.33 MB
内容紹介 Mac上達の鍵は、「操作の短縮」にあり! ●第1特集 定番から最新までホントに役立つ50のテクニック 【Macの時短[スゴ技ベスト]】 Macを使いこなしている人の共通点は、ズバリ操作がスピーディーであること。どんな作業をするのにも、手間がかからない、ベストな方法を知っている。つまり、一切時間を無駄にすることなく、効率的に操作ができるから、Macを快適に使っているように見えるのです。一方、Macを使いこなせていない人は、古くからの自分なりの方法で満足してしまっているケースがほとんど。この2人が同じ作業をしたら、決定的な時間の差が生まれます。あなたは、どちらのタイプになりたいですか?答えは、言うまでもないですよね。これから伝授する「スゴ技」を日々活用して、自由自在にMacを操っていきましょう! ●第2特集 照明、エアコン、鍵、コンセント…思いのままに家を操ろう 【先取り!「iPhoneでスマートホーム」推進宣言】 2019 年末に、「Apple、Amazon、Google などが連携してスマートホームの新規格策定に向けて動き出した」というニュースがありました。2020年はスマートホーム関連製品の盛り上がりが期待できそう…と思えるニュースですが、皆さんはスマートホーム、実践していますでしょうか。現状、まだまだ導入していない方が多い印象です。そこで、本特集ではいち早くスマートホーム化の推進を宣言し、iPhone で家を自在にコントロールする方法を解説します。そもそもスマートホームって?という方もご安心ください。まずはその定義から順を追って整理していきましょう。 ●SPECIAL 毎月のスマホ料金を安くするために今すぐ乗り換え方法やポイントをチェック! 【格安SIMを使ってiPhoneをお得に使いこなそう】 必要な出費とはいえ、毎月の携帯料金はなるべく抑えたいところ。それなら、今人気の「格安SIM」をiPhoneで使ってみてはいかがでしょうか? SIMフリーモデルのiPhoneはApple Storeや家電量販店でも購入できますし、現在利用しているiPhoneでそのまま格安SIMを使うことも可能です。これから格安SI Mデビューしたい!という人は、そのメリットや下準備、通信プランの種類などの基本を理解しておきましょう。 ●Mac Fan BASIC 【macOS CatalinaでWindowsを動かす!】 ●MF FOCUS 【Mac版Swift Playgrounds】 ●NEWS ・Appleの2020年第1四半期決算、iPhone復調も先行き不安 ・多ボタンマウスを使いこなしてiPadでの作業を効率化させよう! ・ペーパーライクフィルムでiPadの画面が本物の紙になる! ・iPhoneがマルチカムに大変身 「2カメラ同時録画」が超スゴイ! ・充電器共通化を目指す決議が可決、iPhoneの端子は今後どうなる? ・校了前でお疲れの編集部に「BBトレーナー」がやってきた! ・「NAMM 2020」で見つけた注目の最新オーディオプロダクト ●Cover Model Interview 波瑠
ファイル名 : mac-fan-2020年4月号.pdf
Mac Fan 2020年4月号を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
今月号は時短特集です。ご参考までに。
0コメント