ヤマケイ文庫 白神山地マタギ伝 鈴木忠勝の生涯
09/29/2020 14:03:54, Kindleストア, 根深 誠
によって 根深 誠
3.6 5つ星のうち 4 人の読者
ファイルサイズ : 24.81 MB
世界遺産白神山地で最後の伝承マタギであり、マタギ集団のリーダー・シカリとして知られた鈴木忠勝(1990年没)との長年の交友、聞き書きを通じて、現在では失われてしまった北東北の狩猟・山村文化を記録した超力作。狩猟と山の生活のルポに加え、伝承や歴史史料を駆使、自然と共生してきた山村の生活文化を描き出す。2014年七つ森書館刊行の書籍の内容をより幅広く伝えるため、また内容を理解するための地図を新規掲載し、文庫化。
ファイル名 : ヤマケイ文庫-白神山地マタギ伝-鈴木忠勝の生涯.pdf
以下は、ヤマケイ文庫 白神山地マタギ伝 鈴木忠勝の生涯に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
2014年に七つ森書館から出た単行本の文庫化。白神山地の「最後のマタギ」とされた鈴木忠勝への聞き書きである。「水没集落」「白神山地とマタギ」「クマ狩り」「山々に残る伝承」「山の暮らし」「白神山地をめぐる歴史」の6章から構成され、いかにしてマタギが生き、暮らし、そして消滅していったかを理解することができる。鈴木忠勝さんの朴訥とした、しかし、親しみのもてる人柄もいい。
0コメント