はじめてのChromebookクラウドで全部作業できるパソコンの第一歩 (NextPublishing)電子ブックのダウンロード

はじめてのChromebookクラウドで全部作業できるパソコンの第一歩 (NextPublishing)

08/21/2020 14:06:50, , 一条 真人

によって 一条 真人
3.5 5つ星のうち 6 人の読者
ファイルサイズ : 27.21 MB
内容紹介 パソコンのメインストリームには、今もなおWindowsとMac OSという2つのOS勢力が市場にあります。しかし、最近は新たな勢力が加わりつつあります。その代表格がChrome OS。Android OSでスマホ市場を制圧したGoogleがこのOSを投入し、いくつかのメーカーがそれを搭載したパソコン、すなわちChromebookを発売したのです。Chrome OSは、Linuxをベースとし、同社のブラウザであるChromeをその主たるユーザーフェイスとして動作させるものです。そのため、今までのパソコンのOSとは性格が異なり、起動時の処理も格段に少なく、ほぼ10秒という抜群の速さで立ち上がります。本書では、このChromebookが今までのパソコンとどう違うのか、何ができて、何ができないのか、どんな製品があるのか、そして、Chromebookのセットアップから最初の使い方など、ポイントを押さえて紹介します。従来のOSが搭載されたパソコンをお使いの皆さん、Chromebookがどれだけ使い勝手のよいPCなのかをお知りになりたくはないですか?まずは本書で概要をつかみ、価格も安価で軽量なこのPCを使いこなし、ご自分の必須ツールの1つとして、ぜひ仕事、情報収集、SNSなどさまざまなシーンに活用してみませんか。 著者について 「ハッカー」(日本文芸社)、「PC PLUS ONE」(笠倉出版)の2冊のパソコン雑誌の編集長を務め、その後フリーランスで活動する。河出書房新社から小説「パッセンジャー」で作家デビューしたほか、PC、デジタルAV、スマホ関連などで50冊以上の著書がある。現在、日本経済新聞社、@DIME、PhileWeb、MYNAVINEWS、GAPSIS、AllAboutなどで原稿を執筆し、AlllAboutのガイド、楽天市場ショッピングソムリエでもある。ツイッターアカウント「@ichijomasahito」のフォロワーは6万人以上に上る。主な最近の著書には、「今すぐ使えるかんたん ビデオ編集&DVD作り」(技術評論社)、「アンドロイド携帯 ビジネス徹底活用術」(日本経済新聞出版社)がある。
はじめてのChromebookクラウドで全部作業できるパソコンの第一歩 (NextPublishing)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
ありがとうございました。ファイル管理でどこに保存されるか悩んでおりました。超基本的なことでつまずいておりましたが、読んで安心しました。

0コメント

  • 1000 / 1000