秩父藪尾根単独行 (YAMAKEI CREATIVE SELECTION Frontier Books(NextPublishing))
08/07/2020 21:25:32, 本, 坂井 勝生
によって 坂井 勝生
5 5つ星のうち 8 人の読者
ファイルサイズ : 21.74 MB
内容紹介 埼玉県西部の山都・秩父。その周辺に広がる山域は、奥秩父のような標高はなく、一部を除き、訪れる登山者も少ない。笹藪に覆われた渋い尾根や苔むした谷は、東京に近いながらも人影は少なく、この山域を愛する篤志家には魅力溢れる山域です。本書は、秩父周辺の藪山を独り辿った行動と想念の記録です。 著者について 坂井 勝生(サカイ・カツミ) 昭和41(1966)年、大阪府に生まれる。大学卒業後、総合商社勤務を経て独立、平成16(2004)年に空手道場「坂井道場」を設立し、代表師範として小学生から社会人までを指導している。少年時代に奥高野の山村で単独での藪山歩きや源流釣りを数多く経験、以後は登山から遠ざかっていたが、数年前より秩父や奥秩父で藪山歩きを再開した。
秩父藪尾根単独行 (YAMAKEI CREATIVE SELECTION Frontier Books(NextPublishing))を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
『秘密の花園』大ドッケの福寿草を見に行きたいと思って検索していたところ、この本に出会いました。今までなかなか正確な情報を得ることができなかったので大助かりです。
0コメント