うかる! 社労士 テキスト&問題集 2020年度版
07/31/2020 21:07:20, 本, 富田 朗
によって 富田 朗
3.9 5つ星のうち 17 人の読者
ファイルサイズ : 27.53 MB
内容紹介○たくさん買っても全部できない……そんな方にお勧め!・テキストと問題集を一冊にしました!「最新の法改正に対応したテキスト」+「過去5年分の過去問」・出題実績を徹底分析。この本だけで短期合格へ!○ガイダンスで各科目の全体像がわかる!・各科目の冒頭に試験傾向と対策をまとめました。・全体像をつかんでから本格学習へと効率よく学習が進められます。○制度趣旨で制度の背景がわかる!・はじめて社労士の勉強をする人が難しく感じる法律用語も大丈夫!・条文や制度の背景や意味を「制度趣旨」としてわかりやすく説明しています。○過去5年分の過去問をすべて収録!・直近5年間に出題されたすべての問題を収録しています。・テキストで学習したら、その箇所の問題を解く……これが実力をつける近道です。○学習に便利な赤シート対応!・付属の赤シートを用いて学習できるよう、重要な部分は赤文字で書かれています。内容(「BOOK」データベースより)合格に必要な知識と過去5年分の問題を1冊に凝縮。商品の説明をすべて表示する
ファイル名 : うかる-社労士-テキスト-問題集-2020年度版.pdf
うかる! 社労士 テキスト&問題集 2020年度版を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
まず書籍体裁は、厚さ35mm×重さ1kg超の鈍器級テキストで、タイトル通りに教科書&問題集が混合収録されています。その書面構成は「赤&黒」2色刷りで、教科書部分においては、各頁右端に脚注スペースを備え、ほぼ隙間無くギッチリと補足解説&用語集が添えられています。加えて、解説本文内の重要語句は、朱色文字で強調されており、付属の半透明『赤シート』を重ねると、それらが中抜き問題集と化す機能性も有します。一方の問題集は、教科書部分の1科目毎に付帯する感じで用意され、概ね「教科書→問題集→解答解説」と言う流れで1科目を構成し、そのパターンを1000頁の間で10回ぐらい繰り返す事になります。注意点としては、問題&解答解説が別ページ表記となっており、答え合わせの簡易性は低いので、自宅机上でジックリと挑む必要性があります。反面、教科書部分には重要度判定が添えられ、問題集部分には過去の出題傾向も併記され、ある程度は山勘を張って学習時間の効率配分も可能です。強いて難点を挙げるなら、索引が無いみたいで、振り返り学習は目次&小口インデックスから辿るしか無く、分冊機能を備えないので、携行学習も困難です。総じて、教科書を読んだ直後に習熟度確認を兼ねて、直ぐに問題集に挑みたい方向けと言える構成で、収録量も価格相応に大質量です。加えて『赤シート』学習にも対応し、教科書部分自体も実質問題集として活用可能であり、盤石とは言い難い側面もありますが満足度は高く、高評価出来る一冊と感じます。
0コメント