地味で目立たない私は、今日で終わりにします。 1 下町で宿屋の女将に大変身! (カドカワBOOKS)
06/30/2020 00:22:42, 本, 大森 蜜柑
によって 大森 蜜柑
3.8 5つ星のうち 10 人の読者
ファイルサイズ : 20.88 MB
内容紹介 悪役令嬢として追放⇒第二の人生を”おいしく”スタート!聖女を苛めたとして、第二王子から婚約破棄された公爵令嬢ラナ。無実の罪を着せられ追放されるが――「これからは自由に生きるわ!」実はラナは転生者。前世のコスプレ趣味を活かして「幽霊のように色が薄く地味」だと揶揄された見た目も大変身!下町の宿屋『妖精の宿木亭』の女将として、第二の人生をスタート!!すると、この国では珍しい日本料理は評判なうえ、体力回復の効果があると噂になる。だが、自分を裏切った幼馴染みが宿にやってきて……!?書籍限定の書き下ろし短編「衝撃のドライカレー」を収録★ 内容(「BOOK」データベースより) 聖女を苛めたとして、第二王子から婚約破棄された公爵令嬢ラナ。無実の罪を着せられ追放されるが―「これからは自由に生きるわ!」実はラナは転生者。前世のコスプレ趣味を活かして「幽霊のように色が薄く地味」だと揶揄された見た目も大変身!下町の宿屋『妖精の宿木亭』の女将として、第二の人生をスタート!!すると、この国では珍しい日本料理は評判なうえ、体力回復の効果があると噂になる。だが、自分を裏切った幼馴染みが突然宿にやってきて…!?
以下は、地味で目立たない私は、今日で終わりにします。 1 下町で宿屋の女将に大変身! (カドカワBOOKS)に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
無実の罪を着せられ庶民に身を落とした公爵令嬢が宿屋の女将となり、チートパワーを発揮するお話です。なろうで流行るテンプレ設定ですね。なろう作品にテンプレがどうのという批判はあまりに野暮だと思います。……が、これはひどい!作者さんがあとがきにも書かれていますが、登場人物(男たち)が色々な意味で節穴で愚かです。そして、ゆるーく特に大きな事件もない主人公賛美が続く本編の中に、主人公に関わった男たちの後悔や回想がウダウダウダウダ随所に織り込まれます。テンポが悪い。大して面白くもない。そしてイライラする。ただ主人公賛美が続くだけなら「なろう小説ってこういうものだよね」で済ませられるものを、なぜグダグダ知りたくもない男たちの後悔を読まされなければならないのか。はっきり言っておすすめできない作品です。WEB版があるようなので、まずはそちらに目を通してから購入をご検討いただいた方がいいと思います。
0コメント